2009年4月22日水曜日

知足院の「奈良八重桜」

奈良公園の桜便り、いよいよ今回が最後のレポとなりました。
さあ、真打ちの「ナラノヤエザクラ」にご登場いただきましょう。



勿論レポーターは「奈良公園は我が庭だよ~」と豪語する我が愛犬。
 よろしく~♪


「奈良八重桜(ナラノヤエザクラ)」については4/94/17のブログに
少しアップしていますが、いよいよ今年の桜も見納めかという今頃に
ひっそりと美しく咲く八重桜の品種の一つ。
奈良県や奈良市の花にも指定されています。

この八重桜が咲いている場所は何箇所かあるのですが
奈良倶楽部から、お散歩コースでぐるっと回って見られる所として
知足院と転害門裏(鼓阪小学校前)の「奈良八重桜」を・・・。

正倉院を囲む塀の北東の角に位置する知足院。
 石段を上がる手前を
右に登って行くと 

    
この知足院の八重桜は天然記念物の指定を大正時代に受けています

余談ですが、八重桜の手前に美しい椿の花も咲いていて

      
多分、樫舎さんのこの和菓子にこちらの椿の葉が使われているようです。
         ↓


うう~美味しそうなものを
アップしないで下さいよ。ささ、次は転害門裏の「奈良八重桜」を

見に行きましょう!

はい、こちらです♪ 
楚々として
綺麗ですね~♪

そうそう、小学校の校門前に咲いている「御衣黄(ぎょいこう)桜」
もう終わりかけだから花の色が黄色からピンク色に変わってきているよ。


    
        

「奈良八重桜」ではないけれど、正倉院前の「おかっぱ桜」のすぐそばにも
ちょうど咲き頃を迎えた八重桜が3本もありました。
「おかっぱ桜」が満開の頃には全然気がつかなかったので びっくり!

    

それにしても緑の美しい奈良公園!
少し歩くだけでも気分爽快です☆
 
大仏池周りの新緑が清々しい!
「山笑う」という表現がぴったりな感じの今日の山↓


桜の季節から、奈良公園の主役も
そろそろ野生の藤の花に変わろうとしています。

知足院入り口にも
野生の藤の花が咲いているよ♪
 

飛火野の奥の野生の藤ももう咲いているとか・・・。
「まほろば・・・つれづれ日記」さんに美しく咲き誇っている様子が
アップされていましたよ。「 奈良倶楽部通信」の昨年の日記にも
奥飛火野の様子をアップしていますのでよかったらご覧下さい。

gout(ぐー)ちゃんのレポ、楽しんでいただけましたでしょうか?
朝のお散歩にお出かけの お客様の参考になればと『桜の花便り』を
わんこと一緒にご紹介してまいりましたが、奈良公園の自然の美しさを
一番楽しんでいたのは私自身かもしれませんね。


     
          

小さなホテル奈良倶楽部